ワイパー交換について
フロント
リア
交換したワイパー
まずアテンザスポーツワゴンのワイパーサイズ自体が分からなかったので調べてもらいました
運転席側 60cm

PIAA ワイパー ブレード 600mm 超強力シリコート 特殊シリコンゴム 1本入 呼番81 WSU60
- 出版社/メーカー: PIAA(ピア)
- 発売日: 2012/05/09
- メディア: Automotive
- この商品を含むブログを見る
助手席側 40cm

PIAA ワイパー ブレード 400mm 超強力シリコート 特殊シリコンゴム 1本入 呼番5 WSU40
- 出版社/メーカー: PIAA(ピア)
- 発売日: 2011/07/13
- メディア: Automotive
- この商品を含むブログを見る
リア 35cm

PIAA ワイパー 替えゴム 350mm 超強力シリコート 特殊シリコンゴム 1本入 呼番3D SUD350
- 出版社/メーカー: PIAA(ピア)
- 発売日: 2012/03/30
- メディア: Automotive
- この商品を含むブログを見る
オートバックスで交換してもらいましたが、交換パーツはそれぞれ300円ほどオートバックスの方が高いですね。交換はオートバックスの交換会員に入ったので1100円でした。交換会員になると1年間エンジンオイルだったりのメンテナンスだったり交換費用が無料になるそうです。オートバックスで交換をするなら入った方が得かとは思います
車屋さんに言われたこと
- 撥水加工が取れてしまうため、撥水加工したフロント・リアガラスにはシリコンもしくは撥水加工のワイパーが必須
- ワイパーブレードにあったワイパーゴムを必ずつけること(今回はゴムがあっておらずブレードの先端側がわれていたとのことです・・・)
結果
驚くほど動きが変わって今までのワイパーはだいぶダメだったのがわかりました